10/31(金) 21:45 ねとらぼ
ランキング形式や生放送などの歌番組が全盛の中、多くのヒットソングが生まれた1980年代。このころ活躍したアーティストは、当時の視聴者はもちろん、今もカラオケやサブスクなどで幅広い世代に親しまれています。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、「80年代に活躍した音楽アーティストの中で最強だと思うのは?」というテーマでアンケートを実施しました。
はたして、どのような結果になったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう。
●第2位:松田聖子
第2位は、「松田聖子」さんでした。松田さんは、1980年にシングル「裸足の季節」でデビュー。以降、リリースしたシングルが立て続けにオリコンシングルチャート1位を記録し、同年の数々の新人賞も獲得するなど、トップアイドルとしての地位を確立しました。
その後も、1980年代には「白いパラソル」「風立ちぬ」「ガラスの林檎」など、松田さんの卓越した歌唱力を生かした楽曲を発表。また、このころの松田さんの髪形は「聖子ちゃんカット」として女性たちの間で流行し、一大ブームを巻き起こしました。2025年には、松田さんのデビュー45周年を記念し、財津和夫さん、大瀧詠一さん、細野晴臣さんなどが提供した当時の名曲を作曲家別にまとめたアルバムが発売されるなど、その高い音楽性は常に注目されています。
●第1位:サザンオールスターズ
第1位は、「サザンオールスターズ」でした。青山学院大学の音楽サークル内で結成されたサザンオールスターズは、1978年にシングル「勝手にシンドバッド」でデビュー。3枚目のシングル「いとしのエリー」が大ヒットし、日本を代表するロックバンドとして高い評価を受けました。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
 調査結果 
 順位   アーティスト名   割合 
 1   サザンオールスターズ   11.0% 
 2   松田聖子   6.4% 
 3   中森明菜   5.4% 
 4   美空ひばり   5.1% 
 5   松任谷由実   4.8% 
 6   山口百恵   4.2% 
 7   桑田佳祐   3.5% 
 8   オフコース   3.0% 
 9   チェッカーズ   2.5% 
 10   松山千春   2.3% 
 11   矢沢永吉   2.2% 
 12   竹内まりや   2.1% 
 13   安全地帯   2.0% 
 14   長渕剛   1.9% 
 15   テレサ・テン   1.8% 
 16   BOOWY   1.7% 
 17   THE ALFEE   1.6% 
    高橋真梨子   1.6% 
    谷村新司   1.6% 
    米米CLUB   1.6% 
 21   YELLOW MAGIC ORCHESTRA   1.4% 
    さだまさし   1.4% 
 23   アリス   1.2% 
    石原裕次郎   1.2% 
 25   PRINCESS PRINCESS   1.0% 
    おニャン子クラブ   1.0% 
    岩崎宏美   1.0% 
    五木ひろし   1.0% 
    その他   24.5% 
 調査概要 
 アンケート実施日   2025年10月22日 
 調査対象   全国の男女 
 有効回答数   333票 
                