no title

1: 名無しのがるび 2025/11/04(火) 01:52:57.34 ID:f9Zalq6x9

ドジャース 優勝トロフィーとLA凱旋!WS第7戦の視聴者数スーパーボウル超え

 ドジャースは2年連続9度目のワールドシリーズ(WS)制覇から一夜明けた2日(日本時間3日)、トロントからロサンゼルスに空路戻った。

 球団の公式SNSは大谷翔平投手(31)や山本由伸投手(27)、佐々木朗希投手(24)らが機内で優勝トロフィーを抱いて喜ぶ写真や映像を投稿。

 3日(同4日午前4時開始)はロサンゼルス市内でパレードを開催し、本拠地ドジャースタジアムで優勝報告会を行う。

 ロサンゼルスに帰還し、タラップから下りてきた山本が優勝トロフィーを頭上に掲げた。ムードメーカーのE・ヘルナンデスも後方で腕組みしながら笑みを浮かべた。

 球団のSNSは「The Trophy is home.(トロフィーが帰ってきた)」と投稿。

 機内の様子も公開し、山本が優勝トロフィーを抱きながら眠るような姿や、トロフィーを笑顔で抱く大谷、チームメートと談笑する佐々木の動画などが公開された。

 山本は第6戦に先発し、「中0日」で第7戦の9回途中から志願の連投で今シリーズ3勝目を挙げ、日本選手では09年松井秀喜(ヤンキース)以来2人目のMVPに輝いた。

 自身のインスタグラムに山本を中心に歓喜の輪ができるWS制覇の場面の写真を添え「みんなのためなら、まだまだ投げる!!最高の表情!!」とおとこ気投稿した。

 3日はロサンゼルス市内で2年連続で優勝パレードを開催し、ドジャースタジアムで優勝報告会を行う。

 昨年は大谷が、デーブ・ロバーツ監督の指名で予定にはなかった英語スピーチを披露し、山本にもマイクを回した。今年は佐々木を加えた日本3選手による英語スピーチが見られるかもしれない。

 スポーツメディア「Real Sports」は、WS第7戦の視聴者数が今年2月のNFLスーパーボウルの視聴者数より4万800人多い45万2000人だったと発表した。

 あくまで同メディアの配信アプリ内の数字だが、米国内で絶対的人気を誇るアメリカンフットボールの国民的行事をも超える盛り上がりを見せた。

 大谷もインスタグラムのフォロワー数が、日本人男性で初めて1000万人を突破した。

 この日投稿したデコピンの写真の背景には敵地ロジャーズ・センターが写っており、真美子夫人だけでなく愛犬も連覇を果たしたトロントに同行していたもよう。

 昨年はパレードに約25万人、夫人とデコピンと一緒に参加した優勝報告会には約4万2000人のファンが集結したが、今年はさらなる盛り上がりが期待される。98~00年のヤンキース以来、25年ぶりで今世紀初かつ球団初のWS連覇。ロサンゼルスの熱狂はしばらく続きそうだ。


続きを読む