1: 名無しのがるび 2025/11/24(月) 07:33:49.57 ID:rIeSNoIi0● BE:135853815-PLT(13000)
高市内閣の支持率は72%【NNN・読売新聞 世論調査】
NNNと読売新聞が今月21日から23日まで行った世論調査で、高市内閣の支持率は、72%でした。
【解説】10月の緊急世論調査 高市内閣の支持率71% “ブレーキ役”不在の声も
世論調査で、高市内閣を「支持する」と答えた人は、前回、先月の調査からほぼ横ばいの72%、「支持しない」と答えた人は17パーセントでした。
支持する理由については「政策に期待できる」が34%、「総理に指導力がある」が22%、「他によい人がいない」が17%、などとなっています。「総理の指導力」を支持する理由に挙げる人は、先月から7ポイント上昇しました。
また、政府の物価高への対応については、「評価する」が33%、「評価しない」は52%でした。一方で、子ども1人あたり2万円の給付などを盛り込んだ経済対策については、「評価する」が63%で、「評価しない」の30%を大きく上回りました。
高市総理が、「責任ある積極財政」を掲げ、経済成長を優先する方針を示していることについては、「評価する」が74%で、「評価しない」の17%をこちらも大きく上回っています。
また、高市内閣の中国に対する姿勢については、「評価する」が56%、「評価しない」が29%でした。高市内閣の外国人政策に「期待する」と答えた人は62%で、「期待しない」とした25%を大きく上回りました。
さらに自民党の支持率は、先月と変わらず、32%。連立を組んだ日本維新の会は、4%でした。立憲民主党は5%、参政党も5%でした。
衆議院の解散・総選挙ができるだけ早く行われる方がよいと思うか、には、「思う」が30%、「思わない」が56%でした。「思う」は先月から13ポイント下がりました。
