no title

1: 名無しのがるび 2025/11/10(月) 14:13:37.18 ID:ImGPrGsp9

11/10(月) 11:00

今年9月、六星占術ブームの立役者である占い師・細木数子さん(享年83)の生涯を、Netflixがドラマ『地獄に堕ちるわよ』として2026年より世界同時配信すると発表した。俳優・戸田恵梨香が細木さん役を演じる。
(中略)
 そこで、『週刊女性』は全国の30歳以上70歳以下の男女500人を対象に、「ドラマ化してほしい日本人」をアンケート。ドラマ化された『OLヴィジュアル系』などのヒット作で知られる漫画家・かなつ久美先生の解説とともに、“本当に見たい”ドラマを考えます!

10位は生ける伝説、歌手で俳優の美輪明宏。
9位は俳優の芦田愛菜。20代前半の若さながら名だたるメンツを抑え、多くの声を集めた。
8位には、上皇后美智子さまの物語を「見たい」という声が。
7位は90歳を過ぎた今も現役アーティストのオノ・ヨーコ。
6位に入ったのはプロサッカー選手の三浦知良。
5位は元気の塊だったこの人。プロレスラーのアントニオ猪木さん(享年79)だ。
4位は衝撃的な事件で命を奪われた安倍晋三元首相(享年67)が。

お待ちかね、トップ3の発表だ。3位は音楽家の坂本龍一さん(享年71)。

「世界的な音楽家だから日本以外でも話題になるのでは。でも、私生活はミステリアスだったので真相を見せてほしい」(東京都・49歳・女性)、「デヴィッド・ボウイや忌野清志郎など、有名な俳優やミュージシャンとの絡みも見たい」(京都府・47歳・男性)など、才能あふれる彼の実態を知りたいという声が多数集まった。かなつさんはため息まじりにこう語る。
「世界レベルの才能があって、周囲は公私共にすごい人たちばかり。そして、あれだけの美男子でしたからね。神格化されるのもわかります。

2位は樹木希林さん(享年75)で、多くの意見が内田裕也さん(享年79)との夫婦の物語を見たい、というもの。

「どう転んでもユニークなエピソードだらけのドラマになりそう。あんな夫と絶対離婚しなかったのだから、実際は樹木さんのほうがとんでもなかった気がする」(山口県・60歳・女性)

そして堂々たる1位だったのは、漫画家の鳥山明さん(享年68)。『Dr.スランプ』や『ドラゴンボール』を読んできた一部の世代だけに支持されるかと思いきや、老若男女が「見たい!」と反応した。

「ほとんどメディアに出ない方だったので、プライベートがわからなくてミステリアス」(神奈川県・37歳・女性)、「どのような人生を送り、大ヒット漫画の誕生へとつながったのか興味がある」(北海道・35歳・男性)といった「謎が多いので知りたい」という声が多数上がった。


続きを読む