
1:それでも動く名無し : 2025/04/21(月) 07:05:50.88 ID: ID:RGbHEFA+x
■日本海側でも…“食中毒タイプ”増加
これはサバに寄生したアニサキスの映像です。特殊なライトを当てると…浮かぶ無数のアニサキス。この一匹のサバに、100以上確認できたと言います。このアニサキス、これまでは日本海側のタイプは食中毒になりにくく、太平洋側のタイプは、なりやすいとされてきました。しかし先月、内閣府は日本海側にも、食中毒になりやすい“太平洋タイプ”のアニサキスが増えていると発表したのです。
(国立感染症研究所 杉山広・客員研究員)「日本海や東シナ海のサバ(に寄生するアニサキス)は、筋肉に入らなくて内臓に留まるので、臓器と一緒に廃棄されるからアニサキス食中毒は起こらないと。調べていくと、日本海側のやつでも(食中毒になりやすい)S型がいるんだということがわかってきて、単純に日本海側のものだけは(生で)食べて大丈夫だっていうことはないから、注意が必要だと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/adf1117cdb7de6f09fca899b99ea64222668733e
3:それでも動く名無し : 2025/04/21(月) 07:07:59.16 ID: ID:jz+wBPM90
ひぇっ…
2:それでも動く名無し : 2025/04/21(月) 07:07:44.60 ID: ID:fJCitUGB0
冷凍すればいいからヘーキヘーキ
4:それでも動く名無し : 2025/04/21(月) 07:10:07.09 ID: ID:Pn7AfIGyd
自分で釣って即内臓と血抜きして刺身で食べたらやられた
最近は死ぬ前から肉の中にいるケース多いらしい
最近は死ぬ前から肉の中にいるケース多いらしい