1: あおだまくん(庭) [US] 2025/07/16(水) 07:19:02.16 ID:9qv1bmG70 ● BE:618719777-BRZ(11000)
https://news.naver.com/article/008/0005221322
日本の漫画をパクった!? 連載12年目の人気ウェブトゥーン連載打ち切りへ

インターネット上のコミュニティにアップされ盗作疑惑が持ち上がっている『ウィンドブレーカー』。
左は『ウィンドブレーカー』のコマ、右は日本のイラストレーター Dr.poro氏『朱色の仮面』のコマ
2025.07.14./写真=オンラインコミュニティよりキャプチャ

2: あおだまくん(庭) [US] 2025/07/16(水) 07:19:27.13 ID:9qv1bmG70  BE:618719777-BRZ(10000)
ネイバーウェブトゥーン上で2013年12月に連載を開始し、11年に渡って親しまれた『ウィンドブレーカー』の連載が打ち切られる。読者からトレースを指摘され、作家が疑惑を認めたためだ。中国、タイ、日本などでも人気を博しているウェブトゥーン作家が盗作を行った事実に読者は衝撃を受けている。それとともにウェブトゥーン作家の殺人的な作業環境も取り沙汰されている。

11日、人気作『ウィンドブレーカー』の作者クォン・ヨンソク氏がサイト上でメッセージを発し、「作品の一部シーンに、参考資料として用意した他作品のイメージに似た、またほぼ同じような表現がある。私のミスであり私に責任がある」と明かした。

チョ氏はコメントで「毎週締め切りに追われてきたが、作者ならば守らねばならない一線を超えてしまった」「物語を最後までお見せできず独読者のみなさんには申し訳なく思う。打ち切りの決定を下すことは大変つらい」と語っている。

インターネットコミュニティにアップされた『ウィンドブレーカー』盗作疑惑のカット。 左は『ウィンドブレイカー』、右は日本のファンタジー漫画、石田スイ氏『東京グール』 2025.07.14./写真=オンラインコミュニティよりキャプチャ

30: パーシちゃん(庭) [GB] 2025/07/16(水) 07:29:00.96 ID:9UbOM6Q80
開き直って居直るのかと思ったら素直に認めて連載打ち切るのか
金儲けまくったしそれでええんやろなぁ

53: Kちゃん(茸) [ID] 2025/07/16(水) 07:37:29.94 ID:kLP9g1540
サンプルだけだとあんま悪質な感じはしないけど
余罪が多いんだろうか

続きを読む