国分が、日テレの『ザ!鉄腕!DASH!!』を降板することが発表されたのは、6月20日のことだった。
「日テレの福田博之社長が会見で、複数人の外部弁護士など第三者で調査を開始し、国分に問題行があったことが認められたため、この日の午前の臨時取締役会で番組の降板を正式決定したと発表しました」(スポーツ紙記者)
国分が語った、女性スタッフ2名に対する“わいせつ事案”
だが福田社長はこの「問題行」の詳細を語ることはなく、国分自身も何一つ真相を明かさないまま、表舞台から完全に姿を消した。その後、10月になって国分は日弁連に人権救済を申し立てた。
そんな中、小誌は内情を知る日テレ関係者への取材を通じ、事情聴取を受けた国分が、日テレのコンプライアンス局の幹部社員と2人の弁護士に明かした“供述”の内容を入手した。
6月18日、汐留の日テレタワー。そこで国分が語ったのは、2人の女性スタッフに対するわいせつ事案だった――。
◇◇◇
11月26日(水)午前11時配信の「週刊文春 電子版」並びに27日(木)発売の「週刊文春」では、被害者のプライバシー保護に最大限配慮したうえで、わいせつ事案についての国分の証言を忠実に再現。さらに、いまも国分を支える松岡昌宏との一問一答や、日テレ福田社長への直撃などについても報じている。
【独占スクープ】国分太一(51)が自白した2つの「わいせつ事案」の全貌が分かった!《6月18日、日テレの事情聴取で…》
6月18日、日テレに突如呼び出された国分は、コンプラ担当者と弁護士から事情聴取を受けた。身に覚えがあった国分は、番組スタッフA子とホテルの部屋でサシ飲みした際に…と自供を始める。さらに別のスタッフB子へのハラや不適切なLINEも――。
今年6月18日、TOKIOメンバー(当時)の国分太一(51)は、東京・汐留に聳える日テレタワーを訪れた。同局のバラエティ番組「ザ!鉄腕!DASH!!」のスタートから30年近くの歳月が流れていた。
「『鉄腕DASH』の打ち合わせと、新たなプロデューサーへの挨拶があります」
その日、番組関係者に告げられた国分は、新任のプロデューサーと対面を果たした。手短に挨拶を交わすと、突如こう告げられた。
「実は、コンプライアンス違反について事情を聞きたいんです」
困惑する国分の前に現れたのは、コンプライアンス局の幹部社員。間髪入れず男女2人の弁護士が合流し、事情聴取が始まった。
「身近な番組スタッフに、ハラスメント行をしていませんか」
想定外の問いかけに、表情を強張らせていく国分。真っ先に浮かんだのは、ある番組スタッフの女性だった――。
★1: 2025/11/26(水) 11:08:54.88
前スレ
