no title

1: 名無しのがるび 2025/10/25(土) 10:15:59.16
>>%no%

「女性は体温が高い」M1有力漫才師の“寿司ネタ”が炎上。コンプラ時代に求められる“笑い”とは

 お笑いコンビのエバースが、10月19日放送の『笑点』(日本テレビ系)で披露したネタで思わぬ炎上に巻き込まれている。

 同番組に初登場となったエバースは、序盤に登場し漫才を披露。軽快なテンポで進む漫才を見せ、観客から多くの笑いを引き出すことに成功した。

「寿司職人」発言に批判到 ネットで賛否の声

 しかし、この漫才の中でツッコミの町田和樹が話した寿司職人に関する発言が、賛否両論を生むことになった。一番好きな食べ物をテーマにした漫才で町田は寿司が好きだと話し、

 「板前さんってほとんど男性の方しかいないじゃん。なんで女性いないか知ってる?」とくを披露。

 「女性って男性より体の体温が高い、お寿司を握った時にお寿司が温かくなっちゃう。だから男性の板前さんしかいない」と話したのだが、

 この漫才の「セリフ」に漫画家のせきやてつじ氏がX上で反論の意見を書き込んだ。

 せきや氏は、寿司職人をテーマにした漫画を書いた際に、多くの女性寿司職人を取材したことを明かし、「『女性は体温が高いから寿司職人になれない』と発言されてましたが、それは昔の偏見です。日本には沢山の女性寿司職人が今日も寿司を握っております。地上波放送でこのような偏見が流れた事にとても残念な気持ちでいます」とコメントした。

 このコメントを見たXユーザーは、エバースに対してバッシングと擁護する声で賛否両論の状態に。せきや氏を非難する声もあり、なんとも伐としたムードが漂っている。

ネタの狙いは“痛い男”キャラ? 構成から見える意図

 まず、エバースが披露した漫才だが、問題になった町田の寿司職人に関する部分は、くをウザく語る設定で行われた。

 ボケの佐々木隆史が「すみません、なんかダラダラしゃべって」とツッコみ、得意気にくを語った町田をオトシて笑いを生み出すエバースではおなじみのパターンだ。

 さらに、オチで「女性は体温が高い」という部分を伏線回収し、町田は板前が握った寿司より「広瀬すずちゃんが握った場合は温かい方がいい」と話し漫才を終わらせた。

 この構成を考えると、ネタを制作する佐々木は「女性が寿司を握らない」という考えが古いものであることを認識していた可能性が高い。

 間違った情報を得意気に語る“痛い男”を町田に演じさせ、結局はかわいい女性が握った寿司が良いと言わせ笑いを生み出しているからだ。

続きはリンク先


続きを読む