no title

1: 名無しのがるび 2025/11/19(水) 08:02:05.86 ID:1xOLzBXM9
J.S.バッハのこれまで知られていなかった2つのオルガン作品が320年ぶりにドイツで演奏
2025/11/18 12:45掲載 amass

J.S.バッハのこれまで知られていなかった、2つのオルガン作品が320年ぶりにドイツで演奏されました。

ドイツ人作曲家・音楽家であるバッハの研究者のPeter Wollnyが最初にこの2つの作品を目にしたのは1992年、ブリュッセルのベルギー王立図書館でバッハの手稿譜の目録を作成していたときでした。

2つのオルガン作品、「the Chaconne in D minor BWV 1178」と「Chaconne in G minor BWV 1179」は、いずれも日付も署名もありませんでした。Wollnyはその後30年を費やして、これらの作品の真偽を確認する作業に取り組みました。

Wollnyによると、これらはバッハがドイツのテューリンゲン州アルンシュタットでオルガン教師として働いていた時期、つまり彼のキャリア初期に作曲されたものだと考えられています。また、これらの作品は1705年、バッハの弟子であるザロモン・ギュンター・ヨーンによって書き留められたと考えられているとも説明しています。

作品の発表の場で、Wollnyは「バッハがこの2曲を執筆した確率は99.99%」と断言し、これらは正式な作品目録に追加されました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

●Guardian News
Chaconne in D Minor: two long-lost organ pieces by Bach performed for first time in 300 years

●以下、YouTubeチャンネル「Im Walde」による演奏


続きを読む