
1: 名無しのがるび 2025/04/06(日) 15:17:35.35
3: 名無しのがるび 2025/04/06(日) 15:20:50.10
>>1
チャットGPTがまことしやかに嘘を教える可能性もあるからな
チャットGPTがまことしやかに嘘を教える可能性もあるからな
74: 名無しのがるび 2025/04/06(日) 18:38:49.59
>>3
実際、不得意分野の事を質問すると間違った情報を知ったかぶりで言ってくるぞw
実際、不得意分野の事を質問すると間違った情報を知ったかぶりで言ってくるぞw
14: 名無しのがるび 2025/04/06(日) 15:27:46.33
ちゃんと読むと「医療の専門家はchatGPTの回答は適切」と評価している
しかし素人はその回答を間違えて解釈することがあると
しかし素人はその回答を間違えて解釈することがあると
つまりchatGPTの回答は正しいけど素人はその意味がわからんから人間に聞け という記事
42: 名無しのがるび 2025/04/06(日) 15:45:37.23
>>14
一般人が聞くと回答内容の解釈が分かれてしまうとかいう珍妙設定で
AI回答と一心同体のやつに聞いても意味なさそう
一般人が聞くと回答内容の解釈が分かれてしまうとかいう珍妙設定で
AI回答と一心同体のやつに聞いても意味なさそう
17: 名無しのがるび 2025/04/06(日) 15:28:48.82
ポジショントーク乙