no title

1: 名無しのがるび 2025/11/28(金) 19:20:24.09 ID:lP0KX44N9

11/28(金) 19:03

小野田紀美経済安保・知的財産戦略・クールジャパン戦略担当大臣が、28日の会見で、「海賊版サイトによる被害」について憤りを示した。

記者から「出版社や通信事業者でつくる一般社団法人ABJが漫画などの日本の出版物を無断掲載している海賊版サイトでのいわゆる“ただ読み”被害総額の推計が正規で販売された額の約12倍にあたる年間8兆5000億円に上ると発表した」と聞いた小野田大臣は「聞いているだけでピキピキとくる」と怒りを露わにして、以下のように決意を述べた。

「海賊版による被害については複数の団体等において、それぞれの考え方に基づいて推計を公表しているものと承知している。いずれにしてもコンテンツ産業の成長、クリエイターが適正な利益を確保していくためには、海賊版対策は極めて重要な課題だ。先般、閣議決定された総合経済対策においても、海賊版対策の国際執行、そして正規版流通促進。『読みたいけど正規版がないから海賊版に流れる』ということがないように、正規版流通促進に投資する旨が明記されたところだ。そして各省連携により、外国ファンの認知拡大や海外コンテンツの供給量の拡大を支援して、日本発のコンテンツの海外流通機能を強化する等の施策を進めるべく、これから司令塔として引き続き取り組んでいきたい」


続きを読む