no title

1: 名無しのがるび 2025/10/28(火) 16:19:59.46 ● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
MMD研究所は、「2025年9月スマートフォンOSシェア調査」を実施した。18歳~69歳の男女40,000人を対象に調査している。

iPhone人気に陰り? スマホ利用率でAndroidが優勢に

まず、メインで利用しているスマートフォンのOSについて聞くと、2025年は「iPhone」が48.3%、「Android」が51.4%となった。2024年と比べると、
iPhoneは1.3ポイントの減少、Androidは1.3ポイントの増加となっており、Androidがやや優勢となっている。

iPhone派は「iPhone SE」、Android派は「AQUOS」が人気

最後に、メインで利用している端末のシリーズを聞いたところ、iPhoneユーザーでは「iPhone SE(第2世代、第3世代も含む)」が18.6%で最も多く、
ついで「iPhone 16」が17.8%、「iPhone 15」が16.8%となった。

一方で、Androidユーザーでは「AQUOS」が25.7%で最多となり、以下「Xperia」が17.5%、「Google Pixel」が15.0%と続いた。

>>%no%


続きを読む